長野県(北信)の方言をご紹介!信州の愛すべき言葉たち。

北信弁

長野県(北信)の方言 「えのくる」とは

「えのくる」は、字や絵を書(描)くという意味の信州の方言ですが、ちゃんとしっかり書(描)く場合はえのくるとは言わないのです。文房具屋さんのボールペン売り場にある試し書きのコーナー。たくさんの人がえのくっています。ささっと、気軽に書(描)くことを「えのくる」と言います。
北信弁

長野県(北信)の方言 「もうぞう」とは

北信弁のページへようこそ! 長野県の方言(主に北信弁)のプロフェッショナルである、私の父と母(じやんとばやん)が楽しく北信弁の使い方をご紹介します!「もうぞう」は、「イケメンとは真逆」の意味を表す信州の方言です。もうぞうな手。もうぞうな顔。
北信弁

長野県(北信)の方言 「ほとばす」とは

北信弁のページへようこそ! 長野県の方言(主に北信弁)のプロフェッショナルである、私の父と母(じやんとばやん)が楽しく北信弁の使い方をご紹介します!「ほとばす」は、「水に浸ける」という意味の信州の方言です。食器やお米、豆などを浸しておく時に使います。
北信弁

長野県(北信)の方言 「ばばっちい」とは

北信弁のページへようこそ! 長野県の方言(主に北信弁)のプロフェッショナルである、私の父と母(じやんとばやん)が楽しく北信弁の使い方をご紹介します!「ばばっちい」は「汚い」という意味で使われます。赤ちゃん言葉としても使われることがあります。
北信弁

長野県(北信)の方言 「なから」とは

北信弁のページへようこそ! 長野県の方言(主に北信弁)のプロフェッショナルである、私の父と母(じやんとばやん)が楽しく北信弁の使い方をご紹介します!「なから」は、「およそ」「だいたい」など、ざっくりとあいまいな場合に使う信州の方言です。
北信弁

長野県(北信)の方言 「らっちもねー」とは

北信弁のページへようこそ! 長野県の方言(主に北信弁)のプロフェッショナルである、私の父と母(じやんとばやん)が楽しく北信弁の使い方をご紹介します!「らっちもねー」は、クスっと笑ってしまうような「くだらない」場面で使います。
北信弁

長野県(北信)の方言 「なっちょ?」とは

北信弁のページへようこそ! 長野県の方言(主に北信弁)のプロフェッショナルである、私の父と母(じやんとばやん)が楽しく北信弁の使い方をご紹介します!「なっちょ?」は久しぶりに会う人や、病気やケガ、悲しい出来事があった人に対して「どう?」「元気?」という意味で使われます。
北信弁

長野県(北信)の方言 「まてー」とは

北信弁のページへようこそ! 長野県の方言(主に北信弁)のプロフェッショナルである、私の父と母(じやんとばやん)が楽しく北信弁の使い方をご紹介します!「まてー」は「一つ残らず」「無駄なく」や「ていねい」を表します。「まてーに食べる」は、「残さず全部食べる」という意味。
北信弁

長野県(北信)の方言 「めっためった」

北信弁のページへようこそ! 長野県の方言(主に北信弁)のプロフェッショナルである、私の父と母(じやんとばやん)が楽しく北信弁の使い方をご紹介します!「めった」は「どんどん」という意味。「めっためった」は、「さらにどんどん」という意味になる。
北信弁

長野県(北信)の方言 「だれえ」「だあ」「だーさおめさん」とは

北信弁のページへようこそ! 長野県の方言(主に北信弁)のプロフェッショナルである、私の父と母(じやんとばやん)が楽しく北信弁の使い方をご紹介します!「だれえ」「だあ」「だーさおめさん」は同じ意味。「何を言っているんだ」という時に使います。