にとはちさま

「にとはちさま」が絵本になりました!

だまって見てはいられなかったんだ。何もせずにはいられなかったんだ。見ててくれ、おっかぁ。俺がこの国を救ってやる。俺のこの義の心を見ててくれ!
にとはちblog

にとはちを応援してくださる~ 地元の企業様のご紹介 その5 ~

にとはちさまの演劇活動は、地域の補助金と、地元の企業様・団体様の協賛広告によりまかなわれております。ご協力、本当にありがとうございます。にとはちさま保存会の運営委員さん、事務局スタッフ、そしてOBの翔くんが古牧地区を這いずり回ってかき集めた...
my庭

端材でシャレたプランターカバーを作りました(≧▽≦)

捨てるしかないと思うようなボロボロのプランターも、カバーをつければステキによみがえる。多少 大雑把に作っても大丈夫な、端材で作るプランターカバーの作り方をご紹介!
my料理

信州の奈良漬けの漬け方

信州人にとっての奈良漬けの作り方をご紹介。信州の奈良漬けは、白瓜のかす漬けのことを言います。しかも、長期にわたって漬け込まず、浅漬かりの状態が一番おいしい♪お店には売っていないこの味は、自分で作るのが一番いい。母から伝授した奈良漬けレシピを信州からご紹介します。
にとはちblog

公演まで あと1週間!!
仲間の絆を さらに強くする事件発生!!!

11月23日。今日は、劇団 南部にとはち のみんなが、固く固く絆を深めた一日となりました。いや、南部だけじゃない。緑のOGも、本気でこの劇団の心配をしてくれてさ、ティッシュがなくなるほどみんなで泣いてさ、いいもん見たぜ(*´ω`*)ただ、小...
にとはちblog

信濃毎日新聞に掲載されました\(^o^)/

まいど。うっちゃんです。昨日の 市民新聞さんに続きまして、本日は、信濃毎日新聞の朝刊地域面に掲載されております。取材は、11月9日にお受けしました。信毎見て公演見に来てくれるお客様もたくさんいるでしょう。「劇団 南部にとはち」期待に応えよう...
にとはちblog

市民新聞に掲載されました\(^o^)/

こんつわ。うっちゃんです。先日11月16日の練習に市民新聞さんに取材に来ていただきまして、今日掲載されました。1面に出てる( *´艸`)「いいか!にとはちだぞ!!」のシーン。気迫が伝わってくる すっごくいい写真です。市民新聞さん、ありがとう...
にとはちblog

OBOG大集合!!
そして今日は、市民新聞の取材!

11月16日。小春日和。南部小に向かう道中、車の窓から見える山々が美しすぎて、ウットリします(;´∀`)あの美しい山の中に、クマたちが暮らしているんだわ。お願い。下界に降りてこないで!!と、切に切に願うけど、言葉の通じないクマにいくら訴えた...
にとはちblog

にとはちを応援してくださる~ 地元の企業様のご紹介 その4 ~

にとはちさまの演劇活動は、地域の補助金と、地元の企業様・団体様の協賛広告によりまかなわれております。ご協力、本当にありがとうございます。にとはちさま保存会の運営委員さん、事務局スタッフ、そしてOBの翔くんが古牧地区を這いずり回ってかき集めた...
にとはちblog

にとはちを応援してくださる~ 地元の企業様のご紹介 その3 ~

にとはちさまの演劇活動は、地域の補助金と、地元の企業様・団体様の協賛広告によりまかなわれております。ご協力、本当にありがとうございます。にとはちさま保存会の運営委員さん、事務局スタッフ、そしてOBの翔くんが古牧地区を這いずり回ってかき集めた...
にとはちblog

信毎がにとはちの取材に来たぁー!
そして、久々にみんなでゲーム!!

インフルエンザが流行っているそうな(;・∀・)こわいなー。。。公演終わるまで、誰も感染しないでくれ。劇団員だけじゃなくスタッフも。みなさんこんにちは。最近、骨密度を測定するために身長を測ってもらったら、、、20年前より2.5センチ低くなって...