長野県(北信)の方言「これっぱか」とは

北信弁
スポンサーリンク
博多もつ鍋おおやま
ちいこ
ちいこ

北信弁のページへようこそ!
長野県の方言(主に北信弁)のプロフェッショナルである、私の父と母(じやんとばやん)が楽しく北信弁の使い方をご紹介します!

「これっぱか」の意味

※「それっぱか」「あれっぱか」もあります。

  • これっぽっち
  • これしか
  • こんな少し
  • こんな僅かな量

「これっぱか」の使い方

  • これっぱかかぁ。 
    → これっぽっちしかないのかぁ。
  • これっぱかあってもしょうがない。
    → こんな少量だけあってもしょうがない。

「これっぱか」の例文

例文 その1

ばやん
ばやん

いただきました

ごちそうさまでした

じやん
じやん

これっぱか残さねで、全部食べちまえや。

こんな少量残さないで、全部食べてしまえ。

例文 その2

じやん
じやん

今日の収穫は、これっぱかだお。

今日の収穫は、これっぽっちだ。

例文 その3

じやん
じやん

なんだえ。奥さんと何日も口きいてないんだって?

知り合い
知り合い

イチゴ味頼んだのに、バナナ味買ってきやがって、
ケンカ中なんだわい。

じやん
じやん

それっぱかのこんで、いつまで怒ってるだえ。

そんな小さいことで、いつまで怒っているんだい。

「~ぱか」の他に「~ばか」という言い方もある

「これっぱか」「それっぱか」「あれっぱか」は、とても少ない量を表す言葉として使われていますが、これとよく似た言い方で「~ばか」という言い方もあります。

ばやん
ばやん

ひとつばかですが、あがってください。

ほんの少しですが、食べてください。

じやん
じやん

あと50メートルばか行けばゴールだ。

あとたったの50メートルも行けばゴールだ。

ばやん
ばやん

30分ばかやれば終わるよ。

ほんの30分やれば終わるよ。

今、気づきました。
この「〜ばか」は、「〜ばかり」の変形じゃないでしょうか。
うん。たぶんそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
パリパリキュー
スポンサーリンク
パリパリキュー ライト
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
北信弁
ちいこをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました