我が家をリフォームします!!

信州ぐらし
スポンサーリンク
博多もつ鍋おおやま

ハー、ハー、ゼー、ゼー( ゚Д゚)!!

気づいたらずいぶん長いこと、ブログをほったらかしにしてしまいました。

実家の建て替え&引っ越し、
初の絵本出版、
我が家のリフォーム計画&仮住まいへの引っ越し、
そして確定申告と、
バタバタバタバタ~バタバタバタバタしておりました。

今日、ようやくe-taxの送信が終わり、
久しぶりにブログの投稿します。




みなさま、こんつわ。
心地よい忙しさでゾーンにはいっているちいこです。



昨年7月から、リフォーム会社さんと何度も打ち合わせを重ね、我が家のリフォームに向けて夢を膨らませてまいりました(´艸`*)

実家の建て替えが始まり、ウヒャウヒャと浮かれている母と弟を見ていて、「我が家も!!」と思ってしまったわけでございます。

当初は、南側の壁を全面窓にして、吹き抜けを作ることを希望しておりました。

一体、何度、図面を書き直していただいたことでしょう。。。

希望を膨らませるだけ膨らませて、要望をお伝えしたところ、、、

見積額がとんでもないことに”(-“”-)”

泣く泣く、窓も吹き抜けもあきらめることとなったのでした。
いや、他にもいろいろあきらめました。

今回、リフォームするのは、おおまかに
・玄関
・リビング
・キッチン
・ダイニング
・2階の全部屋クロス張替え
です。

トイレとお風呂と外壁以外、ほぼ全部な感じです。

そして、私が描いている快適空間を作るためにお願いしたことは、

〇 玄関にシューズクロークを作る
〇 キッチンにウォークインパントリーを作る
〇 キッチンを下がり天井にする
〇 ダイニングの一角にデスクスペースを作る
〇 2階の納戸とウォークインクローゼットをつぶして、客間を作る。
などなど・・・・
です。

夫は、「すべて任せるよ!」と言って、
週末のたびに釣りに行ったり、スキーに行ったりで
リフォーム会社さんとの打ち合わせは、いつも私のみ。


50代主婦の私の要望だけで仕上がった図面であります。(´艸`*)ウヒヒ





リフォーム前の我が家は、

リビング

うーん。こうして見ると、愛すべき家だったなぁ。。。
すでに取り壊してしまったので、もうこの景色は見られないわけだが。。。

築20年。
色んな思い出がある我が家です。

子ども3人と私で暮らしていたこの家に、
再婚して夫が加わり、さらにもう一人子どもが生まれ、
6人家族になりました。

そのあと、長男が一人暮らしをはじめ、
長女が彼氏と同棲をはじめ、、、

現在は4人家族になった我が家ですが、
次男も、そろそろ自立しそうな気配。。。

みんな小さくてワイワイガチャガチャしていた頃が懐かしい(´艸`*)


まだまだリフォームするには早いような気もするけど、
思い立ったのが今なので、今やるのが最善!!って思う私です。



2025年2月25日。一粒万倍日に着工が決まったので、
その前日の週末に家族総出で近所のマンションに引っ越しました。

マンションの大家は実家なので、なにもかもスムーズに済みましたが、、、、
4人で暮らすには狭すぎる2部屋しかないマンションです。。。

ほぼ、2か月の間、ここで暮らさなければなりませぬ。




ものすごい量の不要なものを断捨離し、
家具だけで、
820㎏!!!

ただただ使っていないのに納戸に押し込められていたいらない家具たちを
清掃工場に持ち込んで処分しました。



苦労したのが、ソファー。
スプリングを取り外さないと、可燃ごみとして受け入れてもらえないので、
息子たちや私の弟、夫のお友達に協力してもらい、分解しました。



ちいこが暮らす長野市の清掃センターは、
可燃ごみの持ち込みを170円/10㎏で処分してくれます。
(受け入れは、長野市で発生したゴミのみ。)


いやぁー、スッキリスッキリ♪

家具だけじゃなく、他にもいらないのに大事にとってあるものがたくさんあることに気づきました。

私は割と、潔く捨てられる体質だと思っていたのに、
それでも、あれもいらない、これもいらない、というものがたっくさんありました。



リフォーム後の新しい生活では、
もう余計なものは何も増やしますまい!!
と、固く心に誓いました。


当初は、ゴールデンウィークまでかかるかも、と言われておりましたが、着々と作業が進んでいるようで、4月の頭にはクリーニングが済むとのことで。
ということは、あと1か月もかからないんですねっ\(^o^)/ワーイ

また、引っ越しだ!!

娘の小学校卒業&中学校入学で慌ただしいところに引っ越し!!!
でも、すべて幸せに向かうための慌ただしさだね!

うぉー、やるぜぇ~( `ー´)ノ


我が家のリフォームが、誰かのリフォームの参考になるかならないかはわかりませんが、また進み具合をアップしていきますので、お楽しみに~(^▽^)/





スポンサーリンク
スポンサーリンク
パリパリキュー
スポンサーリンク
パリパリキュー ライト
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
信州ぐらし
ちいこをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました