にとはちblog

にとはちblog

本日の進行役は ショー先輩

7月6日 日曜日。朝、4時半に長野に帰って来ました。家族で名古屋へ行っておりました。6月30日~7月13日まで、名古屋駅内の広告(デジタル)に、我が家の娘(24)が出ておりまして、それを見たくて( *´艸`)この期間、毎日6分おきに娘が出て...
にとはちblog

にとはち万博 開催!!

我が家の次男(21)は、にとはちOBです。平成26年度、村人と役人の二役で出演しました。そんな次男から、昨日届いたライン。なんだ!なんだ!また、何かやらかしたんか???急になんなんだ・・・ぷぷぷっ( *´艸`)カワイイこと言うじゃねーか♪「...
にとはちblog

ito(カードゲーム)風なゲームをやってみました!

下に落ちている物を拾って、勢いよく立ち上がった時に、食器棚などの扉が開いていて思いっきり頭をぶつける。という事案が、年に1回ペースで訪れます。みなさん、こんにちは。うっちゃんです。6月22日、今日は3回目の練習日です。今日の気温は35度まで...
にとはちblog

リーダー・副リーダー & 劇団名 決定!! 大盛り上がり!人文字クイズ

6月15日、今日は父の日でしたね。(*´з`)名古屋で暮らす上の娘が帰って来まして、父の日のプレゼントを渡され、ごきげんな小池監督です。似合ってるだろ?うんこ模様の上下。めっちゃ気に入ったご様子( *´艸`)みなさん、こんにちは。うっちゃん...
にとはちblog

ようこそ!5人の挑戦者たち。令和7年度 にとはちさまスタートです! 

みなさんこんにちは。うっちゃんです。やって参りましたよ。この時期が。やってきてしまいましたよぉ。。。令和7年6月8日。本日は、今年度の児童演劇「にとはちさま」の開始式でございます。ついに、、、この日が、、、くぅーっっ!!来ちまったかー!!!...
にとはちblog

R7年度のにとはちの応募者が足りません! 引き続き、ご応募お待ちしておりまーす♪

えー、みなさんこんにちは。にとはちさま保存会事務局のうっちゃんでございます。令和7年度5月24日現在の 児童演劇「にとはちさま」 応募者数のご報告です。去る4月22日、南部小学校の4~5年生に向け 児童演劇「にとはちさま」の説明会を行い、劇...
にとはちblog

令和7年度のにとはちは、6月8日スタートですよー!!

みなさん、こんにちはー\(^o^)/うっちゃんですよー!!覚えてますかー???にとはちに人生を半分ささげている うっちゃんですよー!!んもー!!忘れないでください(*‘∀‘)あ、このブログを始めて覗いてくださっている方もいらっしゃるかもしれ...
にとはちblog

令和6年度 前日準備 & 大人のにとはち(夜のにとはち)

この日は、一年の中で一番長い一日。公演前日は、我々にとはちさま保存会にとって、戦いの日なのであります。ま、その戦いを全力で楽しんでるんですがね。。。15時ちょい過ぎ。劇団わかばのみんなのリハーサルが終わりました。さぁ、ここからこの体育館を劇...
にとはちblog

劇団わかば の 活動写真!

何名かの劇団員のお母さんから、「にとはちが終わってしまって、寂しがっています(T_T)」というメールをいただきました。そうか、みんなも同じかぁ~。にとはち、楽しかったよね(^^♪さらには、「練習風景の写真を送ってほしい!」という声もあったの...
にとはちblog

公演前日のリハーサル風景

あっという間に、あれから1週間。みんな、元気かなぁ、、、はぁ~、やれやれ、、、もう、、、日曜日のたびに、緑小行かなくていいんだ。もうドッヂボールの相手、しなくていいんだ。「おやつ、もう一個ちょーだい。」「ダメ」!このやりとり、もうしなくてい...